<<前のページ | 次のページ>>
2004年2月9日(月)
だから映画は・・・
 この頃、すんげ〜ぇ 夜更かし。 
今も、遅〜くに入浴し、それからビデオ『ほんとうのジャクリーン・デュプレ』(原題 ヒラリー
アンドジャクリーン)を観たところ。 見て、あ〜っ! と解ったことが一つ。『ことの終わり』の中で、レイフ・ファインズと人妻 ムーアが逃避行する先で観ていた、チェロの演奏、あれが まさに このデュプレの演奏だったと云う事。 
 どういう因縁で二つの映画が繋がっているのかは知らないし、あまりにも訳文がつまらなくて、読破するのをあきらめた「情事の終わり」の原作の中に、デュプレの演奏を見ている場面が書かれているのかも知らないが、全く無知に見ていて、あっあっ〜と、二つのことが繋がった時のおどろきは、平凡な日常生活の中でのダイナミックなおどろき。 
 これだから、映画は止められまへんのにゃ。
                           2004年2月10日(火)
                           自己血貯血
 今日生まれて初めて輸血をした。400cc.
自己血貯血の為という、わかる人にしかわからない目的の為だが、この
輸血センターのある同じフロア−で、かの有名な女性宇宙飛行士・向井
千秋さんのだんなさん、向井マキオさんを目撃した! 写真で見る通りの
オカッパ頭と風体。 この人の著書『千秋、僕は君について行く』(でしたっ
け?)のタイトルを目にした時は、思わず大笑いしちゃったけど、何を隠
そう この人は、日本で一番の(従って世界で一番の)病理学者で、とても
難しい病理検査はこの先生あっての賜物だって事を皆さんご存知だろうか?
 (知らねえ〜べ
。)
2004年2月26日(木)
 J・I
 24日から、休みをとっている。
なのに、風邪をひき込んで咳が止まらない。 体力消耗する。
でもまあ、こんな時でないと出来ないので、映画を見て過ごしている。
久方振りに、ジェレミー・アイアンズを見た。 2001年の作品。 3年前でこの容貌なら、
この人、外国人としては珍しく歳を取らない俳優だと思う。 外国人で、この歳でこの
ガ体だと普通はもう、シワシワの年寄りジジイという感じになっているハズが、まだ
髪の毛はフサフサ、顔のシワも昔のままで、今の所遜色無い。
20004年2月27日(金)
咳コンコン
 相変わらず、咳 コンコンで苦しい。
何時でも、横になれるよう、コンタクトレンズしないで眼鏡で過ごしているが、なんたって
牛乳ビンの底の様に分厚い 度の眼鏡なので、3日も 眼鏡で過ごしていると、さすが
に頭痛と肩こりでたまらなくなる。 さりとて、寝てばかりいると体中の骨が痛いし・・・。

 風邪って、「ゼッタイにひかないぞ!!」と気合を入れると、ひかないんだよね。
おかにゃんが入院した時、『風邪はゼッタイにひけない!』と気を引き締めていたら、
本とに ひかなかった。 毎年2月に2〜3日は寝込むのに、全くひかなかった。
 おそらくあんな奇跡は、私のタルイ人生の中で最初で最後の事だろうと思う。
2004年2月29日(日)
恋愛小説家
 3月は、2週間ほど家をあけるので、それまでに見れるだけ映画を見て 過ごしていたが、その中で 『恋愛小説家』が抜群に良かった。 ジャック・ニコルソンなんて、大っ嫌いな俳優だが、この映画一体何がいいのか、2回も見て、2回ともすごくいい、と思った。 多分へレン・ハントがいいんだろうと思うが、最初嫌だったアゴヒゲ犬も、オカマ役の隣人も、みんな最後には良く思えてくるんだよね。
 でもなんと言ってもいいのは、ヘレン・ハントの母親役の女優の演技。孫が高級で、最高の医者に、コネで看てもらえるとわかった時の、雑誌をバヒョバヒョさせて喜ぶ演技が超最高! ああいう人、好きだな。
2004年3月13日(土)
お寿司

 2週間ばかり、都内某所で過ごし、シューメーチャンとショーコさんが迎えに来てくれて、
帰る前に、お寿司を食べる事にした。 ここに来て帰る時って、ほんとよく、シューメー
チャンにお寿司、おごってもらっている。
 今回のお店は、今までの2軒とは別の、新しいお店だったが、美味しかった!
帰りに、私が、ガリ、大〜い好きなことを知ったショーコさんが、お土産にと、そこのお店
のガリの大袋を2袋も持たせてくれた。 ブヒヒヒヒ。
2004年3月13日(土)
井の頭
 家まで送ってもらう前に、井の頭のシューメーチャンの家に寄った。
コロぴゃんを久し振りに見て 相変わらず頭デカイなあと感心し、家の中に入ってショーコ
さんが煎れてくれた香り高い紅茶を、いい器で飲んでご満悦。 まやっぺしゃんが お昼
代わりに食べていたペストリーを半分もらい、ブヒブヒしていると、何と、シューメーチャン
が、起ち上がりがメチャクチャ遅くなって使いものにならん!と云っていた、ダイナブック
を持ち出して来て、無償で無期貸与してくれるという事になった!!
 ワ〜ィ と喜んで、色々説明をきいて、シューメーチャンが持っている外付けのHDDや
CD−RWドライヴなんかを見せてもらって、目を輝かす。井の頭は、いいね!
2004年3月20日(土)
遠近両用
 1.2 の視力が出る、コンタクトレンズでは、この頃文字が読みづらいので 思い切って遠近両用のコンタクトレンズを作る事にした(散財!).。レンズの中央部分が近視用、レンズの周辺部分が老眼用(と言っても度をおとしてあるだけらしい)というものだ。従って、本を読む時は、レンズの下の部分で読むようにする。鼻メガネでの見方を目玉の中でやるってわけだ。なので、V-shan が変な目つきをしている時は老眼鏡で細かい字を見ていると思ってください。 ダッセェ〜!!
2004年3月24日(水)
買い食い癖

 遠近両用コンタクトレンズが出来上がり、取りに行ったついでに、お惣菜をいっぱい買って帰った。今回のレンズ、コンタクトレンズで有名なJ大学病院ではなく、地元の大型スーパーの中の眼鏡屋で作ってしまったのだ。 朝も早よから御茶ノ水くんだりまで何回も通うの、やだったんだもん。
 で、だ。せっかく大型スーパーにバスで出かけるわけだから、ここに来るたび出来合いのおかずを、3日分位必ずまとめて買いして帰って来てしまう。家では全く自分で作らなくなってしまった。いいのかなぁ。 まあ、いいや。体力回復するまではこういうものいいや、と納得させて、今日もパクパク
2004年3月28日(日)
図書館
 ものすご〜く久し振りに図書館に行った。去年の9月以来「読書」していない! もう、頭がパーだね。図書館のいつもの棚の前に行くと、未読のままの本は相変わらず同じ位置で待っていてくれて、とっても有難い限りだった(これが書店なら、流行の本に変えられてしまい、注文になるところだ)。野崎勧の本はすぐにあった(正しくは「すぐに見つけられた」)。他にも「柴田」の訳本もあったし、いつか読もう思って背中をなぜては通りすぎていた、アゴタ・クリストフの本も今回は借りて来られた。
 何て云ったって、遠近両用のコンタクトレンズにしたので手許が良く見えるのだ。こんな嬉しい事はないよね! 新聞読んでいても、「字がにげない!」